おむすび屋(まちむすび)– 都内中心におむすび屋巡り –
-
#26:大手町「うにとぼんた 丸の内オアゾ店」
第26回おむすび屋巡り。東京メトロ大手町駅近くにあるおむすび屋に訪れました。 大手町駅から繋がっている丸の内オアゾ地下一階にあり、広い通路沿いにあるのですぐ分かります。おむすびは「ぼんたぼんた」と同じようなラインナップでした! 何度かいただ... -
#25:大塚「ぼんご」
第25回おむすび屋巡り。コロナ禍前に、全国おむすび屋巡り旅でも訪れた「ぼんご」を紹介します! 大塚駅近くのおむすび屋で、雑誌をはじめメディアにもよく取り上げられるほど有名な「ぼんご」。以前訪れた際、雨にもかかわらず到着したときには既に10人以... -
#24:池袋「ポークたまごおにぎりカフェ池袋駅西口店」
第24回おむすび屋巡り。大都会池袋にて、ちょっと変わったおむすび屋を紹介します。 池袋駅西口に向かい、西口公園を抜け、西口五差路の交差点を渡って、雑居ビルのある路地に「ポークたまごおにぎりカフェ池袋駅西口店」というお店があります。 店内は明... -
#23:目白「文蔵」
第23回おむすび屋巡り。今回はJR目白駅に来ています。 池袋方面に線路沿いに歩くことおよそ5分。マンションの1階部分に入っているおむすび屋「文蔵」に到着します。 『さけ』や『たらこ』といった定番具材を中心に、ちょっとした変わり種も置いてあります... -
#22:三田「三田おにぎり本店」
第22回おむすび屋巡り。今回は都営地下鉄線の三田駅。 今回訪れる「三田おにぎり本店」さんは、JR田町駅からも利用できるお店で、駅から慶応義塾大学三田キャンパス方面に向かった大通り沿いにあります。また、交差点の角地にあるため、迷わずお店に到着で... -
#21:築地「丸豊」
第21回おむすび屋巡り。今回は築地場外市場にあるおむすび屋をご紹介! 場外市場は海の幸を使ったお店が軒を連ねていますが、その中におむすび専門店「丸豊」さんがあります。 よく考えてみれば、おむすびの具材って魚介類が多いので何も不思議なことはあ... -
#20:恵比寿「おにぎり 維心」
第20回おむすび屋巡り。今回は恵比寿駅近くのお店を紹介します! 恵比寿駅東口から少し歩いたところ、「恵比寿駅東口」交差点近くの三角地にあるお店が今回訪れた「おにぎり 維心」さんです。 いただいたのはレギュラーメニューの『塩さば』と、限定メニュ... -
#19:田町「にぎりめし」
第19回おむすび屋巡り。今回は田町駅。改札を出て三田口(西口)に向かい、交差点を渡って少し歩くと商店街があります。その中に今回目指す「にぎりめし」があります。 テイクアウト専門店かと思ったのですが、カウンターの隣を見ると店内への入り口が。中... -
#18:新橋「カタトソデ ウイング新橋店」【閉店】
第18回おむすび屋巡り。今回紹介するのは新橋駅直結のお店。JRの南改札出て5分程度で到着できます。周りにもお店が多いので、初めは迷子になってしまうかもしれません。 見た目普通の飲食店ですが、テイクアウトの窓口があり、そちらでおむすびを購入でき... -
#17:田端「おにぎり処さくら」【閉店】
第17回おむすび屋巡り。今回は田端に来ました!お目当てのおむすび屋があるので、そちらを紹介します! JR田端駅から歩くこと15分程度でしょうか。住宅街にあるおむすび屋「おにぎり処さくら」。『ザ・地元』感をものすごく感じるおむすび屋です。 定番か...