2021年9月– date –
-
おうちおむすびシリーズ #3 『うなぎ』 ~土用の丑の日SP~
こんにちは!おむすび屋巡りをはじめ、おむすびを研究しているユウです。 2021年7月28日の今日は「土用の丑の日」!ということで、今回の「おうちおむすび」は『うなぎ』にしてみました。 使用したうなぎは、ふるさと納税で購入した冷凍のうなぎのかば焼き... -
日本全国おむすび屋巡り旅『番外編』#3:静岡県
日本全国のおむすび屋を巡っているユウです。旅先の空き時間を活用してご当地スポットを訪問した番外編。 今回は静岡県。おむすび屋巡りをしている途中で、予定していたお店が急遽お休みとなり、ちょっとしたスキマ時間が発生しました。そこで街なかをブラ... -
日本全国おむすび屋巡り旅『番外編』#2:新潟県
日本全国のおむすび屋を巡っているユウです。旅先の空き時間を活用してご当地スポットを訪問した番外編。 第2回は新潟県。新潟駅の中にある利き酒コーナー「唎酒番所 ぽんしゅ館 新潟驛店」と新潟の街中を一望できる「Befcoばかうけ展望室」に訪れました。... -
おうちおむすびシリーズ #2 『肉厚ミニハンバーグ』
今回おむすびの具材として選んだのは『ハンバーグ』。 とはいえ、いちからハンバーグ作るのはかなりの手間ですよね。私、かなりのめんどくさがり屋で、時間かけて作るのはちょっと…というタイプ。 そこで、美味しく、そして手軽にハンバーグを入れてみたい... -
日本全国おむすび屋巡り旅 ~新潟県~
こんにちは! 日本全国おむすび屋巡り旅をしているユウです。 今回ご紹介する県は 新潟県 >>そのほか中部エリアはこちら 東日本を締めくくるにはふさわしい米どころです! 【1軒目「雪ん洞(ゆきんと)」】 越後湯沢駅構内にあるお店。みやげ屋の中にあり... -
日本全国おむすび屋巡り旅『番外編 』 #1:長野県
日本全国のおむすび屋を巡っているユウです!少しでも多くのおむすび屋に行くため、基本的におむすび屋だけ訪れる旅を行っています。 しかし、様々なエリアのおむすび屋を巡っていると、電車の長い待ち時間やお店が無くなっていたということに直面すること... -
おうちおむすびシリーズ #1 『出汁巻き玉子』
今回おむすびの具材として選んだのは『出汁巻き玉子』 普通の玉子焼きだと物足りないと感じたので、市販の出汁を混ぜ込んで玉子焼きをつくりました。 そして、その上にはマヨネーズ(えごまが入ったもの)をトッピング。このマヨネーズ、注目のオメガ3が摂... -
#24:池袋「ポークたまごおにぎりカフェ池袋駅西口店」
第24回おむすび屋巡り。大都会池袋にて、ちょっと変わったおむすび屋を紹介します。 池袋駅西口に向かい、西口公園を抜け、西口五差路の交差点を渡って、雑居ビルのある路地に「ポークたまごおにぎりカフェ池袋駅西口店」というお店があります。 店内は明... -
日本全国おむすび屋巡り旅 ~富山県~
こんにちは! 日本全国おむすび屋巡り旅をしているユウです。 今回ご紹介する県は 富山県 >>そのほか中部エリアはこちら 今回も北陸からお届けしますよ! 【1軒目「おむすび屋 源」】 富山駅駅舎内にあるお店。おむすびと一緒にマス寿司も置いてあります...
1