東京– tag –
-
#46:雑司が谷「山太郎」
第46回おむすび屋巡り。 今回は雑司が谷にある人気おむすび店「山太郎」さんにやってきました。駅から歩いて数分の住宅街にあり、雑司が谷の街に馴染んでいます。 お昼の閉店時間近くに訪れたのですがラストオーダー後だったので、向かいにあるテイクアウ... -
#45:小川町「十穀和長」
第45回おむすび屋巡り。 今回は千代田区神田エリアにやってきました。 オフィスビルが立ち並ぶこのエリアで見つけたのは、都営新宿線の小川町駅から歩いて数分のところにある「十穀和長」。閉店近くの14時30分過ぎに訪れましたが、外で待っている人が多く... -
#44:西小山「一汁おにぎり 一粒万福」
第44回おむすび屋巡り。 今回は、西小山で2023年10月にオープンしたおむすび専門店「一汁おにぎり 一粒万福(いちりゅうまんぷく)」さんに行ってきました。 店内を覗いてみると、厨房が目の前の特等席を中心に窓側にもカウンター席が数席。ショーケースに... -
#43:池袋「吾ん田 東京芸術劇場店」
第43回おむすび屋巡り。 今回は池袋駅の西口方面。訪れたのは池袋西口公園の先、東京芸術劇場内にあるおむすび屋「吾ん田」さんです。 店内は購入スペースのみ。店の外にはテーブル席があるので、イートインならばこちらでいただくことになります。なお、... -
#42:江古田「NIGIRI-ME-(ニギリメ)」
第42回おむすび屋巡り。 今回は、知り合いからのご紹介で江古田にやってきました! 西武池袋線の江古田駅を降りて線路沿いに歩き、江古田ゆうゆうロードという商店街を目指します。新旧様々なお店があるなか、おむすびの文字を発見!こちらが今回訪れた「N... -
#41:六本木「おにぎり西麻布米組」
第41回おむすび屋巡り。 今回訪れたのは、六本木エリアにあるテイクアウト専門のおむすび屋さん「おにぎり西麻布米組」。西麻布交差点近くにあり、駅からは離れるが、知る人ぞ知るといった感たっぷりの通なお店です。 角から2~3軒目あたりにお店はある 店... -
#40:渋谷「結亭(MUSUBITEI)」
第40回おむすび屋巡り。 今回訪れたのは2023年8月31日にオープンしたおむすび専門店「結亭」。渋谷駅から六本木方面へ向かう坂の途中にあり、駅から数分で行けるロケーション。近くには会社や学校もあり、多くの人が行き交う通りにあるお店に行ってきまし... -
#39:東京「ポーたま 東京ミッドタウン八重洲店」
第39回おむすび屋巡り。 今回目指したのは、東京駅から八重洲地下街(ヤエチカ)を通って直結している商業施設「東京ミッドタウン八重洲」。比較的最近できたここの地下に、ランチョンミート(スパム)とたまごを挟んだおにぎりサンド『ポークたまごおにぎ... -
#38:羽田空港「おにぎりこんが 羽田空港国際線ターミナル店」
第38回おむすび屋巡り。 今回は羽田空港にやってきました!訪れたのは国際線のある第3ターミナル。中央あたりにあるエスカレーターで4階へ向かうと、雅な感じの日本建築が並ぶゾーンがあります。 ここを正面左側に進んでいくとあるのがおむすび専門店の「... -
#37:六本木「おにぎり よつ葉」
第37回おむすび屋巡り。 今回訪れたのは六本木。多くの人で賑わう六本木の交差点からミッドタウン方面へ向かい、「東京ミッドタウン前」交差点をミッドタウンとは反対方面へと曲がった先にある「おにぎり よつ葉」さんを訪れました。 周辺にもたくさんのお...