おうちおむすびシリーズ #70 『真ホッケ焼きほぐし』

本ページはプロモーションが含まれています

おむすび屋巡りをはじめ、おむすびを研究しているユウです。

家で手軽に、しかもこの食材は合うのか?を試してみる「おうちおむすび」シリーズ。

先日、東京の有楽町駅近くにある北海道のアンテナショップ「どさんこプラザ」に行ってきまして、北海道ということで、さぞかし魚介が豊富なんだろなと思い、店内を見渡すと色々と発見! その中から、おむすび具材として利用できそうなものを購入しました。

それが今回の「真ホッケの焼きほぐし」
あまりおむすび具材としては見かけないこちらの食材に挑戦したいと思います!

おむすびはもちろん、チャーハンや酒のつまみとしてもイケるとのこと。これは楽しみです!

まずは、どんなものなのかチェック。

ひとさじすくって食べてみましたが、確かに美味い!ホッケの旨みと塩気のハーモニーが舌の上で響き合います。

酒に合うというのも頷ける。日本酒のお供にしても良さそうです。

今回は通常版のほかに、マヨネーズと七味唐辛子を加えたバージョンも用意。
さて、どんな味を体験できるのだろうか? ワクワクしてきました!

まずは通常版から。

おむすびにすると意外と淡白。ホッケの旨みも感じられますが、お米の甘みや海苔の風味も混じり、ちょっと大人しい感じ。

美味しいのは間違いないのですが、もうひと癖、ワンパンチ欲しいところでした!

続いて、七味唐辛子マヨネーズ。

これは、ストレートパンチを受けたかのごとくドスンと口の中に響く!
ホッケの食感はそのままに、七味マヨの激しさが口の中で暴れるかのようです。
それでいて、ホッケの旨みも感じられるから、すごく食べ応えがある!

パンチ力ある味で、濃い味が欲しい時に食べたらいくらでも食べられそう。

濃厚さプラス辛くなるので諸刃の剣的な存在となりますが、ハマったら病みつきになるかも!

今回は、あまり具材として見かけない真ホッケをやってみましたが、結構イケる存在となりました。

そのままだと少し物足りないのですが、調味料を加えることで劇的に進化。今回は七味マヨネーズを和えましたが、機会を設けて違うバリエーションにして色んな形で楽しんでみたいです。

また1つ、新しい世界を見たような時間となりとても幸せでした!

前回のおうちおむすび

ぜひシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次